能勢町平通の敷地が広い茅葺き古民家をご紹介いたします。
敷地は約265坪(農地部分を含む)有り、その他物件の南側に田んぼが約440坪が有ります。
但し、農地の売買等については農地法の届け出が必要です。
建物については、茅葺きの母屋と瓦葺の離れ及び土蔵が2棟、納屋が4棟ほど有ります。
母屋につきましては建築年月日不詳ですが室内大変きれいにお使いです。
水道は町営水道で、下水は個別合併浄化槽、ガスは個別プロパンガスです。
給湯は電気温水器による3カ所給湯で、井戸も有ります。
南向きの茅葺き母屋は陽当たり良好で、まさに田舎暮らしに最適です。
茅葺き母屋の南側外観
同上
瓦葺離れの南側外観
物件から西側を望む
物件周辺地図(※物件のある地域を表示しています)
大きい地図(Googleマップ)で開く
能勢町宿野の戸建住宅!
能勢町宿野の貸家!
明けましておめでとうございます。
川西市見野3丁目の貸家!
川西市見野3丁目の戸建住宅!
川西市東畦野4丁目の貸家!
川西市東畦野4丁目の戸建住宅!
能勢町片山のオール電化住宅!
能勢町宿野のオール電化住宅!
能勢町宿野のきれいな貸家、令和2年10月リフォーム済み!